水引とおぐえ先生に出会って1年が過ぎました。家庭の事情で今はお教室も講座も参加できずにいますが、水引とは離れられず、今の自分にできることをしようと模索中です。困ったらおぐえ先生がいる!と密かに心の支えにしております。

またお教室に行くことを夢みて、おぐえ先生やみなさまにお会いできる日を楽しみにしています😊

InstagramのwraPPPerで浦和教室の存在を知り、水引を体験したのがおぐえ先生との出会いです
でもおぐえ先生とその時にいらした先輩方の雰囲気がとても良くて、その場で通うことに

習っても習っても行きつ戻りつ、なかなか上達しませんが、これからも何とぞよろしくお願いいたします🙏

先生との出会いは2年半くらい前。母と参加したお正月の特別講座です。親子で先生の魅力、お人柄に一目ぼれ💖
その後、定期的に水引を教えていただけることになり、今に至ります。

覚えの良くない私に根気よくご指導。結びやすいレクチャーもあみだしてくれたり、先生の豊かなアイデアに感動✨感謝です。

愛情あふれるご指導、たくさんの「楽しい」が待っている先生のレッスンが大好きです。私の最も心地良い時間です。

先生をはじめ、みなさんとたくさんの素晴らしいご縁をいただけていることに心より感謝しております。

可愛くオシャレな包装紙やさまざまな種類の水引や数々の小物がすぐに手に入るのもありがたいです🌟🌟🌟

先生の視点とか、独自の結び方をあみだしたりとか、ワイヤーの留め方とか、数学的で ホントに面白いと思ってます💡

これからも笑顔と行動力で突き進む先生を陰ながら応援しつつ、全力で応援されながら 自分なりの水引の結道を進んでいこうと思ってます。

交流会には参加するチャンスを逃してしまっているので、来年は是非!と思ってます💡

親の介護が終わり、今年はやりたいことに挑戦している中、水引に出会い楽しみながらも悪戦苦闘しております。

おぐえ先生のいつも前向きな指導でなんとかここまで続けてこられました。

まだまだ手のかかる生徒ですが、これからもよろしくお願いします

あたしは、練りきりと水引のコラボレッスンを受けて、水引結びたいと思いInstagramで色々探した中でwappperを見て
駅近なのが方向音痴なあたしには良いかもと思って体験に行ったのが最初でした。

そこで、可愛い先生が根気よく教えてくださり
もっとやってみたい❕で今に至ってます。
まぁ覚えが悪くて何度も何度も聞いてしまっても
大丈夫、ゆっくりでと言ってくださり
何と作品展にも出品したり。
レッスンで一緒になる方も穏やかで楽しくて。

習っても直ぐ忘れちゃって(笑)
こんなんですが、これからも楽しんで結んで行きますのでどうぞよろしくお願いいたします❕