資格取得講座
水引、ラッピング、ペーパークイリングのエキスパートが
一人ひとりに合わせた学びを提供いたします

【 1日完結 】
水引クリエイター資格認定講座「初伝」
日本水引クリエイト協会が主催する「初伝」は、水引の基本技術と美しさを学ぶための入門講座です。
冠婚葬祭で用いられる伝統的な水引に、現代的な要素を取り入れた新しいスタイルを学びます。
「初伝」は1日で取得可能で、その後すぐに認定クリエイターとして活動開始が可能です。
自分のペースで段位制の学びを進め、豊富な知識と技術を習得。
和と環の美しい世界に触れ、新しい人生の彩りに、水引の世界を覗いてみませんか。


【 1日完結 】
ギフトラッピング資格認定講座
ギフトラッピング講座は、贈り物に心を添える包装の技術とセンスを学ぶための入門講座です。
基本の包み方からリボンの結び方、仕上がりを美しく整えるポイントまで、実践を通して身につけていきます。
道具の扱い方や素材の選び方なども丁寧にレクチャー。
初心者の方でも安心して学べるよう、初回に必要な道具セットをご用意しています。
講座は1日完結型で、集中して技術を習得できるカリキュラム。
受講後には、実用的かつ印象に残るラッピングを自信をもって仕上げられるようになります。
資格認定試験に合格された方には「ギフトラッピングクリエイター認定証」を発行。
個人での活動はもちろん、販売・教室・店舗ディスプレイなど、幅広い場面で技術を活かすことができます。
「包む」ことの奥深さと楽しさを学び、日々の贈り物をもっと特別なものにしてみませんか?


【 1日完結 】
ペーパークイリング資格認定講座
ペーパークイリング講座は、紙を巻いて形をつくるアートクラフトの基本技術を学べる入門講座です。
初めての方でも安心して取り組めるよう、道具一式を含めたセットをご用意しています。
講座は1日で完結する短期集中型。
実技と座学を組み合わせた実践的な内容で、基礎から応用まで効率よく学ぶことができます。
受講後には、オリジナル作品を完成させる達成感も味わえます。
資格認定試験に合格された方には、後日「クイリングクリエイター認定証」を発行。
ご自身の教室開講など、技術を活かしたさまざまな活動が可能になります。
紙で描く繊細な世界に触れ、ものづくりの楽しさを広げてみませんか?





wraPPPerで資格を取得された方には、「登壇研修」をご用意しています。
これは、講座やワークショップで登壇する際に不安を感じる方へ向けた、実践的なサポートプログラムです。
実際の登壇を想定して、まずはご自身で台本を作成。
それを代表のおぐえがひとつひとつチェックし、話し方や流れ、タイムマネジメントまで一緒に確認・練習していきます。
「うまく話せるか不安…」
「自分の言葉で伝えられるかな…」
そんな方でも、自信を持って人前に立てるようになるための研修です。
このサポートは、wraPPPer独自のオプションとして、多くの資格取得者さんに喜ばれています。
講座についての記事
〜お友達・仲間と一緒に楽しむ〜埼玉県さいたま市浦和区ラッピング水引教室
2023年5月にお教室を浦和に移動してから早くも2ヶ月が経とうとしています。日々、ラッピングのお客様やラッピングや水引のお教室の生徒 …
東京で水引の習い事をするなら[よみうりカルチャー北千住]楽しい水引教室
2023年6月より新たに東京/北千住、ルミネ9Fにある[よみうりカルチャー北千住]で楽しい水引教室がスタートしました。 楽しい水引教 …
水引体験会[クリスマスフラワーポインセチアを作ろう!]開催報告/エル大阪会場
日本水引クリエイト協会 大阪限定「クリスマスフラワー ポインセチアを作ろう!」登壇しました。エル・おおさか(大阪府立労働センター) …



