ラッピング 1DAY 体験レッスン
Wrapper包み人おぐえしずかのラッピング教室では、贈る相手を想うあなたならではのラッピング技術・贈答の知識をお伝えしています。
贈り物をするなら、誰かに頼むのではなく自分でその想いも一緒に包めたら最高ですよね!
ラッピングを始めるきっかけはひとそれぞれ。遅い早い・得意不得意は関係ありません。そのやってみよう!やってみたいと思ったその気持ちが一番大切です。
ネットや本をみてもなかなかコツを掴むのが難しいのがラッピング。
日本一ラッピングを愉しむWrapper包み人おぐえしずかに会いに来て!一緒にラッピングをたのしみましょう。
ラッピング体験ワークショップお申し込みはこちら
贈る相手を想うあなたならではのラッピング技術を身につけませんか?
1Dayレッスンで体験していただくのは、
- 基本の包み
- 基本のリボンの掛け方と蝶結び
- 基本の道具の使い方
です。
初めての方でも、安心してご参加いただけるよう一人ひとりにあったラッピングのコツをお伝えします。見ているだけではなく実際に体験レッスンご参加のみなさんご自身でラッピングの基本を体感していただきますので、1日でしっかり身につけることができます。
レッスン料は、通常5500円→2750円でご受講いただけます。
こんな方におすすめ!
- 人の笑顔を見るのが好きな方
- サプライズ好きな方
- プレゼントをするのが好きな方
- ラッピングに興味がある方
- 紙の手触りや柄そのものが好きな方
- 仕事でラッピングが必要な方
- 手に職をつけたい方
- ラッピングのお店を開きたい方
- リボン結びがどうしてもうまくいかない方
- 本や動画をみてもいつも同じところで止まってしまう方
- どんな形のものでもラッピングしたい方
- 作家活動をしていて、オリジナル商品を見栄え良くラッピングしたい方
- Wrapper包み人おぐえしずかとラッピングをたのしみたい方!!
ラッピングを学んでいる時は真剣!習得後はみなさん笑顔に!
自分にできるのか心配だったけれど、先生が細かく自分のためにコツを伝えてくださるのでとてもわかりやすかったです。
包装紙にも種類があることを知り、自分が包みやすい紙があることを知りました。
ラッピングは奥が深いですね!
今までなんとなくで包んでいたけれど、それぞれの包み方に方法がある事に気付けました。今度お友達にプレゼントをする時にどの包み方にしようか今から楽しみです。
職場で実際に包んでいる商品と包装紙でレッスンをしていただいたので、明日からの職場での包装や梱包に今日習ったラッピングのやり方を活用したいと思います。
今までリボン結びが何度も縦になってしまうのが悩みでしたが、なぜ縦結びになってしまうのかが知ることができたので、とても嬉しいです。これで蝶結びもバッチリです。
お問い合わせ・お申し込み
お問い合わせ、お申し込み等はこちら
LINE公式アカウントお友だち登録でラッピング動画プレゼント!