公益財団法人上尾市勤労者福祉サービスセンター様ご依頼のもと(公益財団法人上尾市地域振興公社共催)、イコス上尾にて水引細工キーホルダー作り教室、講師・登壇させていただきました。

 

ラッピングのご依頼承っております!

2022年10月にお問い合わせをいただいてから約半年、内容を詰めながら当日(2023年3月18日土)を迎えました。市内の中小企業の福利厚生を行っている団体様より、サービス事業の一環として、会員とその家族へ生涯事業を実施しており、その事業の一つとしてWrapper包み人おぐえしずかの水引講座をご依頼いただきました。

ご参加いただいたみなさん口を揃えて、興味はあったの!と、おっしゃっていただき、やってみたいけれどもリアルに触る機会がないものなのだなと実感したのと、みなさんのエネルギーが溢れていて講師である私はとても幸せな時間となりました。

お呼びいただきありがとうございます!

【福利厚生】におすすめ!人気上昇中の水引細工で初心者も大満足のキーホルダー作り

今回のテーマは、福利厚生としてできることは何かなと私の方でも考え、気軽かつ達成感、春という季節を感じながら日本に住んでて良かった、日本って素敵だなと少しでも体感しておかえりいただくことを意識しながら今回の[水引細工キーホルダー作り]を用意しました。

参加者全員が私にもできた!を持って帰れるように全力でアシスト!

参加者のみなさん全員が、水引キーホルダーを必ず1個以上制作しておかえりいただく。そのためにできることは何か。

多世代の方に人気の水引はコツさえ掴んでしまえば年齢性別関係なく楽しめるモノ!

楽しい!を感じるまでにいくつか乗り越える(理解する)段階があるので、そこをいかに軽やかに進んでいくかが大事なところ。

つまずいても、一人一人に合ったアドバイスをしながら[私にもできた!]をアシスト。

全員が楽しんで受講できる安心講座設計

ステップ1:全員の緊張を解く

初めましての皆様が、人と比べることなく自分と向き合い今日のこの時間水引を楽しんでいただけるように不安を取り除くことからスタート!

Wrapper包み人おぐえしずかの自己紹介もこちらで。

ステップ2:基本の結びと今日習得する結びの説明

水引の基本、淡路結びと今日のメイン[結び]梅結びのレクチャー

 

ステップ3:配色や配列のお話

日本古来から受け継がれる伝統と、現代の自由さをお話ししながら配列の整え方、配色の意味などをレクチャー

楽しんで結びを作っていたらキーホルダーができちゃった

みなさん、自分の思う春のカラーリングで梅結びか完成していき、可愛いかわいいキーホルダーがあっちにもこっちにもどんどん梅結びのキーホルダーが出来上がりました。

会場

素敵な参加者の皆様、そして当日のお教室が終わるまで一緒に進めてくださった担当者様、会場の雰囲気もとっても優しく穏やかな空気が流れるとっても素敵な空間でした

市役所・町役場・公共施設・企業での講師・講演・研修依頼、お待ちしております

ラッピング
水引

風呂敷
リボン
おむつケーキ
リース・アレンジ

講師・研修承ります。

イベント
販売戦略・店舗ディスプレイ
パッケージング監修・デザイン
動画出演・静止画出演

テレビ、新聞、雑誌、各種メディア出演掲載依頼承ります。

ラジオ出演・通販番組での動画出演・静止画出演

Webメディア等での解説、図解・動画出演・静止画出演

企業や自治体、フリーランスの相談に乗ってきたWrapper包み人おぐえしずかが直接お話しをさせていただきます。

講師・講演依頼をご検討でしたら、以下のフォームよりお気軽にご相談ください。

     

    ラッピングのご依頼承っております!